講師紹介

こんにちは。

講師の森川愛です

ヨガってポーズを美しくみせたり、身体が柔らかい人だけがやるものではありません。

忙しい日常の中で自分らしく輝けるように心と身体のバランスを整えて調和させていきます。

細くでもいい、長く続けていくと少しずつ身体も柔らかくなって、自分の心のもつれやこわばりもほどけて

なんだかほーっと優しい気持ちになっていることに気付きます。

ぜひ、ヨガを日常の1つのツールとしてもっと身近に楽しんでいただけたらと思います

 

IMG_3802.JPG

1972年生まれ AB型

娘3人と夫、義母、義祖母、猫1匹と暮らしてます。

好きな事、モノ。ヨガ、昼寝、読書、手芸、映画鑑賞、音楽鑑賞、森の中を歩く

 

2002年、第1子を妊娠中に病院のマタニティヨガに参加したのをきっかけに約20年ほど細く長く

ヨガを続けてきました。ヨガを学び続けるうちにたくさんの「気づき」が訪れ、

頑固な私の性格が少しづつ変化していきました。

からだも柔らかくなり、体幹もついてきました。

 

35歳の時にB細胞性の濾胞性悪性リンパ腫という血液のガンにかかりました。

完治する事はないといわれましたが、現在も元気に過ごしております。

病気の視点からも何かお伝えできることがあるかもしれません。

いろんなことがあるけれど、今あることに感謝して、まずは一緒にヨガを始めましょう♪

 

2016年 2月 松下ヨガ学院(スマイルヨガ)指導者養成コース修了

2016年 8月 みんなのヨガ リストラティブヨガ指導者養成講座修了

2017年 1月 松下ヨガ学院 マタニティヨガ指導者養成コース修了

2017年 5月 ビーイングタッチ ヒーラー養成講座修了

2018年 7月 アロマビオティスト上級コース養成講座修了

 

担当クラス

「ヨガびより」の他

湘南シャイズヨガスタジオ 上前津校

月曜日13時〜14時15分 「目、肩、腰に効くヨガ」

山田西プール

水曜日19時〜20時15分 「レディースヨガ」

 

 

やさしいコアパワーヨガ担当 松本明子

 

コアパワーヨガは体幹を意識しながら、筋力を高め,柔軟性を向上することにより怪我を回避させ

疲労回復をより早めます。

内蔵を活性化するので内側からカラダを整えていきます。

更に継続することでメンタルの安定、気持ちを落ち着かせて肩の力が抜けたリラックス状態を保つことが可能です。

IMG_6704.JPG

1976年生まれ O型

好きな事は食べること。

ヨガインストラクターになったきっかけ

20代の頃から健康維持のためスポーツジムに通っていました。もともとカラダを動かすことが好き

だったので、自分の好きな事で人からありがとうって言ってもらえる仕事ってステキだなぁと思ったのが

きっかけです。

月に1回第3水曜日に開催しています。

カラダをしなやかに鍛えたい方、運動不足と感じている方、柔軟にしたい方、疲れにくいからだを作りたい方

とにかくやってみたい方、初心者の方も大歓迎です。

ぜひお待ちしております。

 

 担当クラス

ヨガびより

第3水曜日19時〜20時15分「やさしいコアパワーヨガ」

湘南シャイズヨガスタジオ 北名古屋校(二子公民館)

火曜日10時30分〜11時45分「やさしいパワーヨガ」

土曜日13時〜14時15分 「コアパワーヨガ」