お知らせ

2021/08/31

コロナに関する全く新しい最新情報!!

こんばんは。

今日はぜひこの情報を皆さんに共有したくて、書いています。

毎日毎日コロナ感染者の数や重症者の数が増えて不安ですよね。

そんなあなたにぜひとも読んでいただきたいです。

 

去年畑をやりだしてから、お手本にしている有機農業の先生がいます。

以前にも著書のご紹介をさせていただきました。

菌ちゃんファームの菌ちゃん先生こと吉田俊道さんです。

今や全国を飛び回る講演会に引っ張りだこの大人気先生です。

この方の書くブログを注意深く読ませていただいてます。

私は説明が下手なので、菌ちゃん先生のブログを読んだ方が早いと思い、リンクを貼らせていただきます。

ぜひ最後までお読みくださいね。

(最近、畑に興味を持つ芸能人の方も増えましたね。柴咲コウさんや山田孝之さんとの動画もいいですよ)

 

かいつまんでお話しすると

 

日本古来の伝統的な和食を食べて腸内環境を良くしていればコロナにもかかりにくいし

かかったとしても無症状か軽く済むというお話しです。

そして!!(ここが本題)

どうして腸内環境が良い人が感染しにくいのか、それを長崎大学の研究チームが画期的な研究結果を

発表したそうです。

『5ーアミノレブリン酸(5-ALA)』という物質が一定量あるとウイルスが完全に増殖しなくなる

のだそうで、瀕死の重症患者6人に投与したら全員が回復したという結果がでているそうです。

この『5-ALA』は天然のものだそうでもともと人間の体で作られている安全安心な物質で副作用も

もちろんないそうです。

重症者はもちろん、予防にも良いのだそうです。

もうすでにサプリメントとして販売もされているようです。

 

今はワクチンしか選択肢がないですが、こういうものがもっと出てくるといいなぁと思います。

そしてだれもができる食養生は本当に本当に大事です。

最近では若い人の重症化や死亡者も出てきました。

和食から遠ざかってファーストフード中心の食生活が乱れて弱っていると真っ先にコロナにやられてしまうと菌ちゃん先生はおっしゃってます。

 

詳しくは菌ちゃん先生のブログをお読みください。

特に読んで欲しいコラムが

「新型コロナさんごめんね。ありがとう」

のところに『5-ALA』のお話が載っています。

他のコラムもとても興味深いことが書いてあるので読んでみてください。

 

菌ちゃんファーム←クリック!

 

長崎大学北教授のインタビュー←Yahooニュースに載ってました!

 

月曜日のクラスで生徒の皆さんにお知らせしたかったのに、途中で何が言いたいのかすっかり

飛んでしまいグダグダな話になってしまい大変申し訳ありませんでした。

いっつもこうです(泣)

説明を理路整然とできるようになりたい( ;∀;)

娘や夫にもよく指摘されます

 

でも上前津のレッスンでも同じ話をしたら、生徒さんがこの話を知っていて話がスムーズにいきました。(ホッ)

その生徒さんのご主人が新聞か何かで見つけたそうで、やっぱり発酵食がいいんだーと周りに熱く語ってたそうです。

 

みなさま、発酵食と米と野菜を食べて、好きな運動して笑って免疫高めて過ごしましょうね!

 

D08271A4-156D-40EE-A937-002586812F32.jpeg

パラダイス酵母。

本当に元気でたまに元気すぎてえらいことになります。。

こちらも発酵食品。

りんごジュースを継ぎ足すだけの簡単さが続いてます。

最近またコンブチャも静かなブーム?!なのですかね。

ちょいちょい飲んでる方を見聞きします。。

 

ナマステ